2013年02月18日
三重県尾鷲港天満浦突堤で投げ釣り 2013/02/16
今回はお久し振りの投げ釣りを三重県紀東方面で楽しんできました。

向かう途中に雪が降り出し心配しましたが何とか尾鷲港に到着しました。
タックルを車から降ろしていると皆さん到着です。
早速突堤に先端付近でスタンバイです。

今回はタカさん&R君、レグナムさん、ヒデさんとご一緒しました。
投げ屋も早速スタンバイ。

今回はサンコンⅡ35号で投げて行きます。
1投目アタリっぽい感じがあり回収してみると

開始早々1匹ゲットしました。

連チャンで続くかなと思いましたがしばらく沈黙しました。
それでも何とか

追加です。(^^)v
次第に風も強くなってきます。
久々の投げ釣り、しかも剛竿での釣りで体も悲鳴を上げてきました。
それでも遠投主体でドンドン投げて行きます。

ポツリポツリとキスが釣れていきます。

しかし、ドンドン風が強さを増して行きます。
ここで風が避けれそうな紀伊長島港の市場に行きました。
ここでは飛距離は要らないので錘も30号の固定から27号の木錘に変えてキスのアタリを楽しむ作戦です。
しかし、アタリ無い時間が続きます。
挙句の果てに当り屋の鵜がPEラインに激突し切れてしまいました。
予備スプールがあるので交換し、キスを狙って行きます。
何とか追加しようと思って頑張りましたが、ここではボーズに終わりました。

それでも今回の釣行ではみんなとワイワイ喋りながら楽しい時間を過ごせれたのでめちゃめちゃ楽しかったです。

この日の釣果です。

シロギス・・・5匹
【タックル】
ロッド:ダイワ サンダウナーコンペティションⅡ 35-405
リール:ダイワ トーナメントサーフZ45
ライン:GOSEN PEタフビート1号 砂紋0.6号
力糸:GOSEN テクミー テーパー力糸1~6号
天秤錘:篭定 爆釣天秤+木錘27号 L型固定デルナー30号
仕掛け:篭定 必殺キス篭定スペシャルⅡ7号 4本針
エサ:イシゴカイ


向かう途中に雪が降り出し心配しましたが何とか尾鷲港に到着しました。

タックルを車から降ろしていると皆さん到着です。

早速突堤に先端付近でスタンバイです。
今回はタカさん&R君、レグナムさん、ヒデさんとご一緒しました。
投げ屋も早速スタンバイ。
今回はサンコンⅡ35号で投げて行きます。

1投目アタリっぽい感じがあり回収してみると
開始早々1匹ゲットしました。


連チャンで続くかなと思いましたがしばらく沈黙しました。

それでも何とか
追加です。(^^)v
次第に風も強くなってきます。

久々の投げ釣り、しかも剛竿での釣りで体も悲鳴を上げてきました。

それでも遠投主体でドンドン投げて行きます。

ポツリポツリとキスが釣れていきます。


しかし、ドンドン風が強さを増して行きます。
ここで風が避けれそうな紀伊長島港の市場に行きました。

ここでは飛距離は要らないので錘も30号の固定から27号の木錘に変えてキスのアタリを楽しむ作戦です。

しかし、アタリ無い時間が続きます。
挙句の果てに当り屋の鵜がPEラインに激突し切れてしまいました。

予備スプールがあるので交換し、キスを狙って行きます。

何とか追加しようと思って頑張りましたが、ここではボーズに終わりました。


それでも今回の釣行ではみんなとワイワイ喋りながら楽しい時間を過ごせれたのでめちゃめちゃ楽しかったです。


この日の釣果です。
シロギス・・・5匹
【タックル】
ロッド:ダイワ サンダウナーコンペティションⅡ 35-405
リール:ダイワ トーナメントサーフZ45
ライン:GOSEN PEタフビート1号 砂紋0.6号
力糸:GOSEN テクミー テーパー力糸1~6号
天秤錘:篭定 爆釣天秤+木錘27号 L型固定デルナー30号
仕掛け:篭定 必殺キス篭定スペシャルⅡ7号 4本針
エサ:イシゴカイ
2013年01月25日
アジングタックル購入しました(^^)v
アジングロッドとリールを購入しました。

ロッドは
ダイワ 月下美人AGSアジング 73L−S

●標準自重:75g
●標準全長:2.21m
●継数:2本
●仕舞:114cm
●先径(内径/外径):0.8mm
●元径:10.4mm
●適合道糸PE:0.15号~0.3号
●適合道糸ナイロン:1.5lb~3lb
●ルアーウェイト:0.6g~10g
●カーボン含有率:98%
リールは
カルディア 2004

●巻取りの長さ(ハンドル1回転当たり):63cm
●ギア比:4.8
●標準自重:205g
●最大ドラグ力:2kg
●巻糸量:ナイロン3lb-140m、4lb-100mPE0.4号-120m、0.6号-100
●BB数(ボール/ローラー):6/1
RCS ダブルハンドル

も、購入しました。
ロッドはこれまで月下美人MX76L−Tを使っていて何も不満は無かったんですが、やっぱり専用ロッドが欲しくて今回の竿を購入しました。

リールもダブルハンドルを装着して準備完了。

後はライン巻いて出撃を待ちます。



ロッドは
ダイワ 月下美人AGSアジング 73L−S
●標準自重:75g
●標準全長:2.21m
●継数:2本
●仕舞:114cm
●先径(内径/外径):0.8mm
●元径:10.4mm
●適合道糸PE:0.15号~0.3号
●適合道糸ナイロン:1.5lb~3lb
●ルアーウェイト:0.6g~10g
●カーボン含有率:98%
リールは
カルディア 2004
●巻取りの長さ(ハンドル1回転当たり):63cm
●ギア比:4.8
●標準自重:205g
●最大ドラグ力:2kg
●巻糸量:ナイロン3lb-140m、4lb-100mPE0.4号-120m、0.6号-100
●BB数(ボール/ローラー):6/1
RCS ダブルハンドル
も、購入しました。

ロッドはこれまで月下美人MX76L−Tを使っていて何も不満は無かったんですが、やっぱり専用ロッドが欲しくて今回の竿を購入しました。


リールもダブルハンドルを装着して準備完了。

後はライン巻いて出撃を待ちます。

2013年01月20日
三重県ライトゲーム釣行(メバリング) 2013/01/19~20
今週も三重県でライトゲーム釣行です。

今回は前回メバルが良く釣れたのでメバル狙いで行ってきました。
夕方6時半頃、ポイントに到着して早速キャストすると小さいながらメバルちゃんゲット。
これは余裕かな?と思い、写真も撮らず海へリリースしました。
しか~し、その後全く反応なし・・・。
別のポイントに行ってみたり、新規開拓ポイントに行ってみたり、また元のポイントに戻ってみたり・・・。

写真1枚ぐらい撮っておけば良かったな~なんて思ってました。
苦節6時間ようやく釣れました。

サイズは小さいですがメバルゲット。

あれだけ反応なかったんですが良く釣れるようになりました。






恥ずかしくなるようなサイズですが、釣れて良かった。

サイズアップ目指して別のポイントへ行きました。


別のポイントでも何匹か釣れました。

アジ居ないかな~と探っていくと

やっぱりメバル(^^;)
試しにハードルアーも投げてみると喰ってきました。
バレちゃいましたが・・・。

こんな感じで釣れ出すと夢中になってしまい、時計を見ると3時半。
流石に終了しました。
【タックル】
ロッド:ダイワ 月下美人INFEET INF69-S
リール:ダイワ 月下美人INFEET 2004
ライン:ダイワ 月下美人ライン TYPE-F 2.5lb
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 5lb
ジグヘッド:1.5g~3.5g各種


今回は前回メバルが良く釣れたのでメバル狙いで行ってきました。

夕方6時半頃、ポイントに到着して早速キャストすると小さいながらメバルちゃんゲット。

これは余裕かな?と思い、写真も撮らず海へリリースしました。

しか~し、その後全く反応なし・・・。
別のポイントに行ってみたり、新規開拓ポイントに行ってみたり、また元のポイントに戻ってみたり・・・。


写真1枚ぐらい撮っておけば良かったな~なんて思ってました。

苦節6時間ようやく釣れました。

サイズは小さいですがメバルゲット。


あれだけ反応なかったんですが良く釣れるようになりました。

恥ずかしくなるようなサイズですが、釣れて良かった。


サイズアップ目指して別のポイントへ行きました。

別のポイントでも何匹か釣れました。


アジ居ないかな~と探っていくと
やっぱりメバル(^^;)
試しにハードルアーも投げてみると喰ってきました。

バレちゃいましたが・・・。


こんな感じで釣れ出すと夢中になってしまい、時計を見ると3時半。

流石に終了しました。

【タックル】
ロッド:ダイワ 月下美人INFEET INF69-S
リール:ダイワ 月下美人INFEET 2004
ライン:ダイワ 月下美人ライン TYPE-F 2.5lb
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 5lb
ジグヘッド:1.5g~3.5g各種
2013年01月17日
三重県ライトゲーム釣行(メバリング) 2013/01/13
またまたアジ狙いで三重県に行きました。

13日の夕方、空撮ポイントマップを見てたら良さそうな場所が沢山あり釣りに行きたくなり行っちゃいました。

天気も悪くなるみたいなので雨が降り出すまでの釣りです。
夕方に出発して8時頃目的地に着きました。
早速投げてみるとコツコツとアタリがありましたが針掛かりしませんでした。
場所を移動しながら探っていくと

小さいけどメバルゲットです。

アジはいないのでメバルに遊んでもらいます。


ちょこちょこと移動してアジを探しますが反応なく移動しました。
別のポイントへ移動後、アジを探しますが

釣れるのはメバル。

この日はアジングよりメバリング釣行になりました。
3つ目のポイントにも行きましたが反応なく雨がパラパラ降ってきたので終了しました。
型は16,7cmぐらいまでしか出ませんでしたが、数釣れたので面白かったです。
【タックル①ジグヘッド】
ロッド:ダイワ 月下美人AGSアジング 610L-S
リール:ダイワ ルビアス2004H
ライン:34 PINKY 0.3号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 4lb
ジグヘッド:1.0g~1.7g各種
【タックル②スプリット&キャロ】
ロッド:ダイワ 月下美人MX 76L-T
リール:ダイワ 月下美人MX2004
ライン:バリバス ライトゲーム メバル PE 0.3号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 5lb
スプリットシンカー:1.5g~2.5g各種
ジグヘッド:0.2g~0.6g各種


13日の夕方、空撮ポイントマップを見てたら良さそうな場所が沢山あり釣りに行きたくなり行っちゃいました。


天気も悪くなるみたいなので雨が降り出すまでの釣りです。

夕方に出発して8時頃目的地に着きました。

早速投げてみるとコツコツとアタリがありましたが針掛かりしませんでした。

場所を移動しながら探っていくと
小さいけどメバルゲットです。


アジはいないのでメバルに遊んでもらいます。
ちょこちょこと移動してアジを探しますが反応なく移動しました。

別のポイントへ移動後、アジを探しますが
釣れるのはメバル。
この日はアジングよりメバリング釣行になりました。

3つ目のポイントにも行きましたが反応なく雨がパラパラ降ってきたので終了しました。
型は16,7cmぐらいまでしか出ませんでしたが、数釣れたので面白かったです。

【タックル①ジグヘッド】
ロッド:ダイワ 月下美人AGSアジング 610L-S
リール:ダイワ ルビアス2004H
ライン:34 PINKY 0.3号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 4lb
ジグヘッド:1.0g~1.7g各種
【タックル②スプリット&キャロ】
ロッド:ダイワ 月下美人MX 76L-T
リール:ダイワ 月下美人MX2004
ライン:バリバス ライトゲーム メバル PE 0.3号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 5lb
スプリットシンカー:1.5g~2.5g各種
ジグヘッド:0.2g~0.6g各種
2013年01月16日
三重県ライトゲーム釣行(アジング) 2013/01/12
投げ釣りを終了して昼寝してたら夕方ぐらいになってました。
コンビニ弁当で夕飯を済ませ、のんびりとポイントへ向かいます。
流石に土曜日の夜なので人気ポイントは満員御礼です。

少し離れた場所でアジング開始です。
期待に反して反応ありません。

人気ポイントからはドラグ音が聞こえてきます。
アジが釣れたのか地球が釣れたのかは分かりません。
考えられるあの手この手を使って行きますが反応なし・・・。
アジング開始して1時間半経過しポイントを移動します。
前回セイゴが釣れたポイントに行きました。
早速投げてみるとコツコツとアタリがあり嬉しくなっちゃう。
その後も頑張って投げていきますが、喰わせるまで行きませんでした。
【タックル①ジグヘッド】
ロッド:ダイワ 月下美人AGSアジング 610L-S
リール:ダイワ ルビアス2004H
ライン:34 PINKY 0.3号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 4lb
ジグヘッド:1.0g~1.7g各種
【タックル②スプリット&キャロ】
ロッド:ダイワ 月下美人MX 76L-T
リール:ダイワ 月下美人MX2004
ライン:バリバス ライトゲーム メバル PE 0.3号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 5lb
スプリットシンカー:1.5g~2.5g各種
ジグヘッド:0.2g~0.6g各種

コンビニ弁当で夕飯を済ませ、のんびりとポイントへ向かいます。

流石に土曜日の夜なので人気ポイントは満員御礼です。


少し離れた場所でアジング開始です。

期待に反して反応ありません。


人気ポイントからはドラグ音が聞こえてきます。

アジが釣れたのか地球が釣れたのかは分かりません。

考えられるあの手この手を使って行きますが反応なし・・・。

アジング開始して1時間半経過しポイントを移動します。

前回セイゴが釣れたポイントに行きました。

早速投げてみるとコツコツとアタリがあり嬉しくなっちゃう。

その後も頑張って投げていきますが、喰わせるまで行きませんでした。

【タックル①ジグヘッド】
ロッド:ダイワ 月下美人AGSアジング 610L-S
リール:ダイワ ルビアス2004H
ライン:34 PINKY 0.3号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 4lb
ジグヘッド:1.0g~1.7g各種
【タックル②スプリット&キャロ】
ロッド:ダイワ 月下美人MX 76L-T
リール:ダイワ 月下美人MX2004
ライン:バリバス ライトゲーム メバル PE 0.3号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 5lb
スプリットシンカー:1.5g~2.5g各種
ジグヘッド:0.2g~0.6g各種
2013年01月15日
三重県紀東方面で投げ釣り 2013/01/12
アジングの後は道の駅で寝てました。
朝8時頃起きて投げ釣りしにいきました。
朝一はヒッキーポイントからスタートします。

何とか3投目に1匹ゲット出来ました。


しかし後が続きません。
この日は撃沈ムードが漂っています。
場所変えようかなと思っていたら1匹ゲットしました。

潮位も低くなり、期待できないので移動する事にしました。
車横付けの楽チンな宴会ポイントで投げてみました。

お昼近くなり、アルポットでお湯を沸かして腹ごしらえです。

昼食後も投げていきますが反応無いので午後2時頃投げ釣り終了しました。
その後は夜のアジングタイムに備えて昼寝してました。
この日の釣果です。

シロギス・・・2匹
【タックル】
ロッド:ダイワ プロキャスター 33-405
リール:ダイワ トーナメントサーフZ45
ライン:GOSEN PEタフビート1号
力糸:GOSEN テクミー テーパー力糸1~5号
天秤錘:篭定 爆釣天秤+発泡シンカー27号 L型固定デルナー25号
仕掛け:篭定 必殺キス篭定スペシャルⅡ7号 4本針
エサ:イシゴカイ

朝8時頃起きて投げ釣りしにいきました。

朝一はヒッキーポイントからスタートします。

何とか3投目に1匹ゲット出来ました。


しかし後が続きません。

この日は撃沈ムードが漂っています。

場所変えようかなと思っていたら1匹ゲットしました。

潮位も低くなり、期待できないので移動する事にしました。

車横付けの楽チンな宴会ポイントで投げてみました。

お昼近くなり、アルポットでお湯を沸かして腹ごしらえです。

昼食後も投げていきますが反応無いので午後2時頃投げ釣り終了しました。

その後は夜のアジングタイムに備えて昼寝してました。

この日の釣果です。
シロギス・・・2匹
【タックル】
ロッド:ダイワ プロキャスター 33-405
リール:ダイワ トーナメントサーフZ45
ライン:GOSEN PEタフビート1号
力糸:GOSEN テクミー テーパー力糸1~5号
天秤錘:篭定 爆釣天秤+発泡シンカー27号 L型固定デルナー25号
仕掛け:篭定 必殺キス篭定スペシャルⅡ7号 4本針
エサ:イシゴカイ
2013年01月14日
三重県ライトゲーム釣行(アジング) 2013/01/11
仕事終わってから直行で行ってきました。

ポイントには9時頃到着しました。
先行者の方にお話を伺うと渋いとの事でした。
潮もまあまあ良いのでとりあえずやってみました。
何投かした後、モゾッとアタリらしき感じがあったので合わせてみるとアジの気持ち良い引きが伝わってきました。
写真はありませんが、アジゲット出来ました。

同じような場所を攻めてみると何度かアタリがありましたが痛恨の3バラシ・・・。
ポイントを変えて攻めて行くと、もう1匹アジをゲット出来ました。
日付が変わって1時頃までやりましたが、追加出来ず終了して寝ました。
この日の釣果です。

アジ・・・27cm 25cm 2匹
【タックル①ジグヘッド】
ロッド:ダイワ 月下美人AGSアジング 610L-S
リール:ダイワ ルビアス2004H
ライン:34 PINKY 0.3号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 4lb
ジグヘッド:1.0g~1.7g各種
【タックル②スプリット&キャロ】
ロッド:ダイワ 月下美人MX 76L-T
リール:ダイワ 月下美人MX2004
ライン:バリバス ライトゲーム メバル PE 0.3号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 5lb
スプリットシンカー:1.5g~2.5g各種
ジグヘッド:0.2g~0.6g各種


ポイントには9時頃到着しました。

先行者の方にお話を伺うと渋いとの事でした。

潮もまあまあ良いのでとりあえずやってみました。
何投かした後、モゾッとアタリらしき感じがあったので合わせてみるとアジの気持ち良い引きが伝わってきました。

写真はありませんが、アジゲット出来ました。


同じような場所を攻めてみると何度かアタリがありましたが痛恨の3バラシ・・・。

ポイントを変えて攻めて行くと、もう1匹アジをゲット出来ました。

日付が変わって1時頃までやりましたが、追加出来ず終了して寝ました。

この日の釣果です。
アジ・・・27cm 25cm 2匹
【タックル①ジグヘッド】
ロッド:ダイワ 月下美人AGSアジング 610L-S
リール:ダイワ ルビアス2004H
ライン:34 PINKY 0.3号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 4lb
ジグヘッド:1.0g~1.7g各種
【タックル②スプリット&キャロ】
ロッド:ダイワ 月下美人MX 76L-T
リール:ダイワ 月下美人MX2004
ライン:バリバス ライトゲーム メバル PE 0.3号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 5lb
スプリットシンカー:1.5g~2.5g各種
ジグヘッド:0.2g~0.6g各種
2013年01月10日
三重県紀東方面で投げ釣り 2013/01/06
アジングの後は投げ釣りで三重県紀東方面で投げてきました。

夜アジングタックルを車のトランクから出す時気が付きました・・・。
何かの見間違いであってほしい・・・。

気が付いた時、二度見しました・・・。


投げ竿忘れた!!(^^;)
あ~、ついに竿まで忘れる始末です。

そう言えば去年はリール忘れたなあ・・・。
次はクーラーボックス忘れるかなあ??
そんなこんなで取りに帰りました。
往復5時間・・・楽勝楽勝
この日は家族で釣りのヒデさんとご一緒しました。

まずはギャル曽根ポイントからスタートしました。

2色半ぐらいでブルブルっと生命反応ありです。

無事キスゲットです。
ヒデさんも2013年初キスゲットあめでとう。

その後も探りながら数匹ゲット出来ました。

アタリも少なくなり移動する事にしました。

移動したのは元モーニング娘矢口ポイント。
お初のポイントで色んな方向に投げてみました。
ここでも何とかゲット出来ました。

しかし、追加出来ず移動する事にしました。
移動したのはミスター長島ポイント。
ポツ・・・ポツ・・・ですが、キスが釣れてきました。

そして最後に秘密の花園だったポイントへ。
ここで何とか数匹ゲット出来、ツ抜け出来ました。

全体的に渋かったですが色んなポイントに行く事が出来楽しかったです。
ヒデさんも無事に初ギスゲット出来たので良かったです。
また行きましょう。

次回は忘れ物無くしたいです。

この日の釣果です。

シロギス・・・10匹
【タックル】
ロッド:ダイワ マスタライズキス 30-405H
リール:ダイワ トーナメントサーフZ45
ライン:GOSEN PEタフビート1号
力糸:GOSEN テクミー テーパー力糸1~5号
天秤錘:篭定 爆釣天秤+発泡シンカー27号 25号
仕掛け:篭定 必殺キス篭定スペシャルⅡ7号 4本針
エサ:イシゴカイ


夜アジングタックルを車のトランクから出す時気が付きました・・・。

何かの見間違いであってほしい・・・。


気が付いた時、二度見しました・・・。



投げ竿忘れた!!(^^;)
あ~、ついに竿まで忘れる始末です。


そう言えば去年はリール忘れたなあ・・・。

次はクーラーボックス忘れるかなあ??

そんなこんなで取りに帰りました。

往復5時間・・・楽勝楽勝

この日は家族で釣りのヒデさんとご一緒しました。


まずはギャル曽根ポイントからスタートしました。

2色半ぐらいでブルブルっと生命反応ありです。

無事キスゲットです。
ヒデさんも2013年初キスゲットあめでとう。

その後も探りながら数匹ゲット出来ました。

アタリも少なくなり移動する事にしました。

移動したのは元モーニング娘矢口ポイント。

お初のポイントで色んな方向に投げてみました。
ここでも何とかゲット出来ました。

しかし、追加出来ず移動する事にしました。

移動したのはミスター長島ポイント。

ポツ・・・ポツ・・・ですが、キスが釣れてきました。
そして最後に秘密の花園だったポイントへ。

ここで何とか数匹ゲット出来、ツ抜け出来ました。


全体的に渋かったですが色んなポイントに行く事が出来楽しかったです。

ヒデさんも無事に初ギスゲット出来たので良かったです。

また行きましょう。


次回は忘れ物無くしたいです。


この日の釣果です。
シロギス・・・10匹
【タックル】
ロッド:ダイワ マスタライズキス 30-405H
リール:ダイワ トーナメントサーフZ45
ライン:GOSEN PEタフビート1号
力糸:GOSEN テクミー テーパー力糸1~5号
天秤錘:篭定 爆釣天秤+発泡シンカー27号 25号
仕掛け:篭定 必殺キス篭定スペシャルⅡ7号 4本針
エサ:イシゴカイ
2013年01月08日
三重県ライトゲーム釣行(アジング) 2013/01/05
5日の夜にもアジングで三重県に行ってきました。

最初に入ったポイントでは

セイゴが釣れました。
結構反応良かったんで釣れ続けそうでしたが、別のポイントに移動しました。
あれこれ仕掛け変えながら探っていくと

2013年初アジゲットです(^^)v
その後は深夜1時ごろまでやってみましたが追加することは出来ませんでした。
この日の釣果です。

アジ・・・26cm 1匹
【タックル①ジグヘッド】
ロッド:ダイワ 月下美人AGSアジング 610L-S
リール:ダイワ ルビアス2004H
ライン:34 PINKY 0.3号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 4lb
ジグヘッド:1.0g~1.7g各種
【タックル②スプリット&キャロ】
ロッド:ダイワ 月下美人MX 76L-T
リール:ダイワ 月下美人MX2004
ライン:バリバス ライトゲーム メバル PE 0.3号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 5lb
スプリットシンカー:1.5g~2.5g各種
ジグヘッド:0.2g~0.6g各種


最初に入ったポイントでは
セイゴが釣れました。

結構反応良かったんで釣れ続けそうでしたが、別のポイントに移動しました。

あれこれ仕掛け変えながら探っていくと
2013年初アジゲットです(^^)v
その後は深夜1時ごろまでやってみましたが追加することは出来ませんでした。
この日の釣果です。
アジ・・・26cm 1匹
【タックル①ジグヘッド】
ロッド:ダイワ 月下美人AGSアジング 610L-S
リール:ダイワ ルビアス2004H
ライン:34 PINKY 0.3号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 4lb
ジグヘッド:1.0g~1.7g各種
【タックル②スプリット&キャロ】
ロッド:ダイワ 月下美人MX 76L-T
リール:ダイワ 月下美人MX2004
ライン:バリバス ライトゲーム メバル PE 0.3号
リーダー:ダイワ 月下美人リーダー 5lb
スプリットシンカー:1.5g~2.5g各種
ジグヘッド:0.2g~0.6g各種
2013年01月06日
三重県紀東方面で投げ釣り 2013/01/04
1月4日、三重県紀東方面へ投げ釣りに行ってきました。


ポツ・・・ポツ・・・といった感じで何とかツ抜け出来ました。



この日の釣果です。

シロギス・・・11匹
【タックル】
ロッド:ダイワ マスタライズキス 30-405H
リール:ダイワ トーナメントサーフZ45
ライン:GOSEN PEタフビート1号
天秤錘:篭定 爆釣天秤+自作発泡シンカー27号 25号
仕掛け:篭定 必殺キス篭定スペシャルⅡ7号 4本針
エサ:イシゴカイ


ポツ・・・ポツ・・・といった感じで何とかツ抜け出来ました。

この日の釣果です。
シロギス・・・11匹
【タックル】
ロッド:ダイワ マスタライズキス 30-405H
リール:ダイワ トーナメントサーフZ45
ライン:GOSEN PEタフビート1号
天秤錘:篭定 爆釣天秤+自作発泡シンカー27号 25号
仕掛け:篭定 必殺キス篭定スペシャルⅡ7号 4本針
エサ:イシゴカイ