2012年06月28日
石川県千里浜で投げ釣り+観光 2012/06/23
SBC富山大会では1回戦でズッコケてしまいました。
時間もまだ早く10時半頃で釣りを終わるのは早い感じです。
2回戦は何処にしようかな?。
でも、嫁と娘も連れて来ているので観光もしないといけません。
そんな釣りも出来て観光も出来ちゃう場所がありました。

時間もまだ早く10時半頃で釣りを終わるのは早い感じです。
2回戦は何処にしようかな?。

でも、嫁と娘も連れて来ているので観光もしないといけません。
そんな釣りも出来て観光も出来ちゃう場所がありました。

そんな訳で富山県を一旦出て石川県に向かいました。
向かったのは良いんですが流石に疲れで眠気が差して来たのでコンビニで車を止め仮眠することにしました。
ZZZZZZZZZZZ・・・。
2時間しっかり仮眠しました。

千里浜に再出発です。
島尾から千里浜まで割と近いです。
千里浜さぎさドライブウェイに到着です。


入口付近には建設中の砂の像がありました。


早速、浜に降りて車を走らせました。
数名、投げ釣りをしている釣り人もいたので適当な所で車を止めて投げてみる事にしました。

天候は良いんですが少し正面方向からの風が強いです。
何とか5色ほどに投げ込みサビいてみると微かなアタリっぽい感触があり回収すると

幸先良く3連です。


型は小さいですが、釣れるだけでOKです。


癒されます。

時間も短かったのであまり多く投げれませんが素針無く喰って来てくれます。

娘も今年で6歳です。

最後もきっちり3連で終了です。


型は小さかったですがそこそこ遊べました。
広い海岸なのでポイントも色々ありそうで楽しそうです。
何より車横付けが楽チンです。
そんな感じで千里浜を後にして本日のお宿に向かうのでありました。

向かったのは良いんですが流石に疲れで眠気が差して来たのでコンビニで車を止め仮眠することにしました。

ZZZZZZZZZZZ・・・。
2時間しっかり仮眠しました。


千里浜に再出発です。
島尾から千里浜まで割と近いです。
千里浜さぎさドライブウェイに到着です。

入口付近には建設中の砂の像がありました。
早速、浜に降りて車を走らせました。

数名、投げ釣りをしている釣り人もいたので適当な所で車を止めて投げてみる事にしました。
天候は良いんですが少し正面方向からの風が強いです。
何とか5色ほどに投げ込みサビいてみると微かなアタリっぽい感触があり回収すると
幸先良く3連です。



型は小さいですが、釣れるだけでOKです。


癒されます。

時間も短かったのであまり多く投げれませんが素針無く喰って来てくれます。

娘も今年で6歳です。

最後もきっちり3連で終了です。



型は小さかったですがそこそこ遊べました。

広い海岸なのでポイントも色々ありそうで楽しそうです。
何より車横付けが楽チンです。

そんな感じで千里浜を後にして本日のお宿に向かうのでありました。

Posted by nageya at 18:00│Comments(0)
│石川県
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。