2012年07月18日
三重県道瀬&尾鷲港で投げ釣り 2012/07/15
今回は三重県道瀬と尾鷲港で投げてきました。

土曜日の夜は高校の野球部の仲間で飲み会でした。
皆、元気で何よりでした。
そして日曜日は釣りの予定ですが、流石に朝からは無理だったので昼頃から投げる予定です。


土曜日の夜は高校の野球部の仲間で飲み会でした。

皆、元気で何よりでした。

そして日曜日は釣りの予定ですが、流石に朝からは無理だったので昼頃から投げる予定です。

土曜日の夜は日付が変わる深夜に帰宅しました。
すぐ寝て翌朝は8時頃起きました。
のんびり釣り支度して自宅を出発したのは10時頃です。
高速に乗りましたが四日市ジャンクションから鈴鹿まで渋滞してるみたいなので川越で降りて下道で津インターまで行き、また高速に乗りました。
高速を降りてエサキチに寄ってから最初のポイントの道瀬のポイントに1時頃到着しました。
お昼過ぎからご一緒したのはakiさんと投げます。
先着していたakiさんに状況を伺うと良くないみたい。
お昼も過ぎてるし、餌取りも活発そうな感じがしましたが、akiさんと少し歩いて釣り開始です。

今回はいよいよサンダウナーコンペディションⅡ35号の登場です。
釣りバカ工房のタカさんにガイドとリールシートを取り付けて頂きました。
タカさん、ありがとうございました。m(..)m
早速、投げていきます。
ラインはPE1号にデルナー木錘30号で仕掛けは3本針や2本針を使って行きます。
少し向かい風が強く吹いており投げ難いですが竿の感触を確かめながら5色ぐらいに投げました。
少しサビいてくるとアタリがあり回収してみるとキスではなく良型のヤリヌメリでした。
akiさんはバッチリとダブルです。

何投かしたのち投げ屋もキスゲットです。


とりあえず、入魂完了しましたが餌取りも多く風も強くなってきたので移動です。
尾鷲港に来ました。

平らな場所なので思いっ切り投げていきます。

追い風に乗って7色出し切れました。

キスもポツポツ釣れてきます。
akiさんが到着した頃、6色半程で弱いアタリがあり、そのままゆっくりサビいてくるとゴンゴンと強いアタリがありました。
キスだったら良型だなと思い回収してみると

テカミとワニゴチでした。
最初の弱い当たりがテカミ

そのテカミに喰ってきたのが二回目のアタリのワニゴチでした。

針も9号を使っているのでまあまあ安心して釣り上げられました。
その後も遠投しているとまあまあサイズのタコが釣れました。

なかなかキスの良型は釣れませんがピンサイズなら3連と釣れてきます。

タカさんとR君、ヒデさんも到着し、みんなで楽しみました。
そろそろ夜釣りタックルに変えようと仕掛けを回収していると急にブルンブルンとアタリがありました。
良型のアジが釣れました。

その良型アジが狙われていたので速攻でクーラーインです。
夜釣りタックルに変えて沖堤方向へ投げ込んで宴会モードへ。

悲しい事に次の日は仕事なので帰らないといけません。
なのでノンアルコールで乾杯。
ケミホタルを眺めつつ楽しい時間を過ごせました。
夜釣りでは10時近くまでいましたが、キスがチョロッと釣れただけでした。
このメンバーで久しぶりの宴会でとても楽しかったです。
この日の釣果です。

シロギス・・・9匹
ワニゴチ
アジ
タコ

すぐ寝て翌朝は8時頃起きました。

のんびり釣り支度して自宅を出発したのは10時頃です。

高速に乗りましたが四日市ジャンクションから鈴鹿まで渋滞してるみたいなので川越で降りて下道で津インターまで行き、また高速に乗りました。

高速を降りてエサキチに寄ってから最初のポイントの道瀬のポイントに1時頃到着しました。
お昼過ぎからご一緒したのはakiさんと投げます。

先着していたakiさんに状況を伺うと良くないみたい。

お昼も過ぎてるし、餌取りも活発そうな感じがしましたが、akiさんと少し歩いて釣り開始です。

今回はいよいよサンダウナーコンペディションⅡ35号の登場です。

釣りバカ工房のタカさんにガイドとリールシートを取り付けて頂きました。
タカさん、ありがとうございました。m(..)m
早速、投げていきます。

ラインはPE1号にデルナー木錘30号で仕掛けは3本針や2本針を使って行きます。

少し向かい風が強く吹いており投げ難いですが竿の感触を確かめながら5色ぐらいに投げました。
少しサビいてくるとアタリがあり回収してみるとキスではなく良型のヤリヌメリでした。

akiさんはバッチリとダブルです。
何投かしたのち投げ屋もキスゲットです。


とりあえず、入魂完了しましたが餌取りも多く風も強くなってきたので移動です。

尾鷲港に来ました。
平らな場所なので思いっ切り投げていきます。

追い風に乗って7色出し切れました。


キスもポツポツ釣れてきます。
akiさんが到着した頃、6色半程で弱いアタリがあり、そのままゆっくりサビいてくるとゴンゴンと強いアタリがありました。

キスだったら良型だなと思い回収してみると
テカミとワニゴチでした。
最初の弱い当たりがテカミ
そのテカミに喰ってきたのが二回目のアタリのワニゴチでした。
針も9号を使っているのでまあまあ安心して釣り上げられました。

その後も遠投しているとまあまあサイズのタコが釣れました。

なかなかキスの良型は釣れませんがピンサイズなら3連と釣れてきます。

タカさんとR君、ヒデさんも到着し、みんなで楽しみました。
そろそろ夜釣りタックルに変えようと仕掛けを回収していると急にブルンブルンとアタリがありました。
良型のアジが釣れました。


その良型アジが狙われていたので速攻でクーラーインです。

夜釣りタックルに変えて沖堤方向へ投げ込んで宴会モードへ。
悲しい事に次の日は仕事なので帰らないといけません。

なのでノンアルコールで乾杯。

ケミホタルを眺めつつ楽しい時間を過ごせました。

夜釣りでは10時近くまでいましたが、キスがチョロッと釣れただけでした。
このメンバーで久しぶりの宴会でとても楽しかったです。

この日の釣果です。
シロギス・・・9匹
ワニゴチ
アジ
タコ
Posted by nageya at 18:00│Comments(6)
│三重県
この記事へのコメント
お疲れ様&有難う御座いました!
久しぶりにワイワイと楽しかったです^^
サンコンさんも無事入魂・・・
いや、そんなけ釣れたら満足ですよね^^;
新しい相棒も相性が良くて良かったですね!
次はゆっくりと楽しみましょう!!
久しぶりにワイワイと楽しかったです^^
サンコンさんも無事入魂・・・
いや、そんなけ釣れたら満足ですよね^^;
新しい相棒も相性が良くて良かったですね!
次はゆっくりと楽しみましょう!!
Posted by ヒデ at 2012年07月20日 01:46
お疲れ様でした~(^o^)/
いや~多彩な魚が釣れた一日でしたね!
サンコンも良い感じで安心しました。。f^_^;
また夜も含めて宜しくですよ~
また行きましょう!!
いや~多彩な魚が釣れた一日でしたね!
サンコンも良い感じで安心しました。。f^_^;
また夜も含めて宜しくですよ~
また行きましょう!!
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2012年07月20日 07:20
お疲れ様&ありがとうございました(^^)
アジ食べたかったのに~(*_*)
次回は釣れたら即奪いに走ります(笑)
またよろしくですm(__)m
アジ食べたかったのに~(*_*)
次回は釣れたら即奪いに走ります(笑)
またよろしくですm(__)m
Posted by aki at 2012年07月20日 18:21
ヒデさん、こんばんは。(^^)/
お疲れ&ありがとうございました。
短い時間でしたがとても楽しかったです。(^^)v
これからは夜釣りも涼しげに楽しめますね。
またよろしくです。(^O^)
お疲れ&ありがとうございました。
短い時間でしたがとても楽しかったです。(^^)v
これからは夜釣りも涼しげに楽しめますね。
またよろしくです。(^O^)
Posted by nageya
at 2012年07月21日 21:22

タカさん、こんばんは。(^^)/
お疲れ&ありがとうございました。
サンコンも号数の割にアタリもしっかり出ていたのでいろんな場面で使えそうです。(^^)v
これから夜釣りは楽しめそうですね。(^^)b
イカも気になる季節になってきましたし、今後も楽しみです。
お疲れ&ありがとうございました。
サンコンも号数の割にアタリもしっかり出ていたのでいろんな場面で使えそうです。(^^)v
これから夜釣りは楽しめそうですね。(^^)b
イカも気になる季節になってきましたし、今後も楽しみです。
Posted by nageya
at 2012年07月21日 21:27

akiさん、こんばんは。(^^)/
お疲れ&ありがとうございました。
次回からはコソッとアジを狙いますよ。(^^)v
また次回楽しみましょう。
お疲れ&ありがとうございました。
次回からはコソッとアジを狙いますよ。(^^)v
また次回楽しみましょう。
Posted by nageya
at 2012年07月21日 21:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。