2012年08月28日
長崎帰省釣行 長崎県脇岬港で投げ釣り 2012/08/21
長崎帰省釣行の2日目は脇岬港でマゴチやヒラメを狙ってみました。

アジを釣ってそのアジを餌にと思っていましたが事前の情報ではちと厳しい感じで活き餌は諦めて塩イワシでチャレンジしてみようと思いました。
場所も水深がありマゴチやヒラメ以外にもイワシをパクッと喰わえてくれるフィッシュイーターがたくさんいそうな場所です。
もう頭の中では爆釣してますが結果は・・・。



アジを釣ってそのアジを餌にと思っていましたが事前の情報ではちと厳しい感じで活き餌は諦めて塩イワシでチャレンジしてみようと思いました。

場所も水深がありマゴチやヒラメ以外にもイワシをパクッと喰わえてくれるフィッシュイーターがたくさんいそうな場所です。

もう頭の中では爆釣してますが結果は・・・。


釣行当日は夜が明ける前に出発しました。
順調に走り、長崎市のかめや釣具で冷凍イワシとアオイソメを購入して脇岬港に向かいます。
現地に7時頃到着し、初日にサビキをした場所でタックルの準備です。
車から降りて近いのでとても楽チンです。

赤サーフ2本をセットし、アオイソメを付けて投げて行きます。
その間に塩イワシを作って行きます。
タッパーに塩を入れてイワシを並べて塩を入れる感じで作りました。
すぐには絞まらないのでクーラーボックスへ入れていきます。
その間はアオイソメを付けて遊んでいきます。
時折、ドラグが少し鳴るアタリはありますが中々掛かりません。
餌取りが湧いて入るみたいです。
1時間ぐらいアオイソメで遊び、塩イワシを見てみると程良く絞まっている感じなので使ってみることにしました。
潮も満潮前後で良い感じになってきました。
今竿を出しているポイントだと船が近くを通るので念のために道糸沈めを使ってL字にしました。
魚信無く時間だけが過ぎていきます。
ちょうど赤灯台の先端付近が空いているので気分転換に移動してみることにしました。

塩イワシを打ち返していきますが魚信はありませんでした。
ここでマゴチ&ヒラメ作戦は終了です。
昨年の長崎釣行で港近くの小場所で地元の少年がキスを釣っていたのを思い出し少し投げてみることにしました。
タックルはちょい投げで良さそうな感じがしたのでエギングロッドです。

1投目からキスの魚信です。

エギングロッドなのでより一層楽しめました。

型は大きくありません。
たまに20cm近いサイズも釣れました。

遠くで雷も鳴っていたので早めに終了しました。

マゴチ&ヒラメは釣れませんでしたが、諦めたらそれで終わりなのでチャンスがあればこちらでリベンジして来年の長崎釣行へ繋げていきたいです。

順調に走り、長崎市のかめや釣具で冷凍イワシとアオイソメを購入して脇岬港に向かいます。

現地に7時頃到着し、初日にサビキをした場所でタックルの準備です。
車から降りて近いのでとても楽チンです。
赤サーフ2本をセットし、アオイソメを付けて投げて行きます。
その間に塩イワシを作って行きます。

タッパーに塩を入れてイワシを並べて塩を入れる感じで作りました。

すぐには絞まらないのでクーラーボックスへ入れていきます。

その間はアオイソメを付けて遊んでいきます。
時折、ドラグが少し鳴るアタリはありますが中々掛かりません。

餌取りが湧いて入るみたいです。

1時間ぐらいアオイソメで遊び、塩イワシを見てみると程良く絞まっている感じなので使ってみることにしました。

潮も満潮前後で良い感じになってきました。

今竿を出しているポイントだと船が近くを通るので念のために道糸沈めを使ってL字にしました。

魚信無く時間だけが過ぎていきます。

ちょうど赤灯台の先端付近が空いているので気分転換に移動してみることにしました。

塩イワシを打ち返していきますが魚信はありませんでした。

ここでマゴチ&ヒラメ作戦は終了です。

昨年の長崎釣行で港近くの小場所で地元の少年がキスを釣っていたのを思い出し少し投げてみることにしました。

タックルはちょい投げで良さそうな感じがしたのでエギングロッドです。
1投目からキスの魚信です。
エギングロッドなのでより一層楽しめました。
型は大きくありません。
たまに20cm近いサイズも釣れました。
遠くで雷も鳴っていたので早めに終了しました。

マゴチ&ヒラメは釣れませんでしたが、諦めたらそれで終わりなのでチャンスがあればこちらでリベンジして来年の長崎釣行へ繋げていきたいです。

Posted by nageya at 18:00│Comments(2)
│長崎県
この記事へのコメント
いや~長崎本格釣行初日、二日目と写真見るとジャンボ級がウヨウヨと
居そうな雰囲気ですね!
いつか連れてってくださいね~(^^;)
マゴヒラは残念だったようで、、、
リベンジですね!!
居そうな雰囲気ですね!
いつか連れてってくださいね~(^^;)
マゴヒラは残念だったようで、、、
リベンジですね!!
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2012年08月28日 22:42
タカさん、こんばんは。(^^)/
いつか皆で長崎釣行ツアーで色々回りたいですね。
マゴヒラは三重でリベンジです。(^^)v
いつか皆で長崎釣行ツアーで色々回りたいですね。
マゴヒラは三重でリベンジです。(^^)v
Posted by nageya
at 2012年08月29日 22:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。